美味?
2004年11月15日 11月も半ば。どんどん寒くなってきましたね。気付けば長袖でオーバーさえ用意しています。秋雨がさり気なく降りつつ、空も秋らしく澄んできました。なわけでもうすぐ冬か・・・寒いのはやっぱり嫌い。皆さんも風邪など引かれぬよう。(も?)
季節の変わり目ということで、うちのヒメウズラのヒメちゃんも羽が替わろうとしているらしい。ボロボロ羽を落としていきます。
単なる換羽の時期なら別にいいんだけど、何か様子が変・・・自分の落とした羽をクチバシについばんでお澄まし顔しているんです。それだけならとっても可愛らしいんですが、見ていたら、何と、それを、食べた!
おいおい、自分の羽食べるなよ・・・。餌はちゃんとあげてるじゃないの。
これはいかんと思って、自分の羽をついばんでいるのを見たらすぐ奪うようにしてるんですが、そこからが面白い。奪われると、首を伸ばせるだけ長く伸ばして、俺が手に取った羽をうらめしそうに見やる。更には羽を羽ばたかせてそれを奪い返そうという始末・・・。
普通の餌よりも数倍目の色を変えて、自分の羽を食べたがる・・・美味なのか?それとも生理的に鳥には必要なことなのか?
そういえば、羽をボロボロ落としてるはずなのに、ケージの中には羽が見当たらない。ヒメちゃん・・・黙認はしてあげるけど、見えるところではやっぱり食わんでくれ。
ぶっちゃけ怖いんで。
季節の変わり目ということで、うちのヒメウズラのヒメちゃんも羽が替わろうとしているらしい。ボロボロ羽を落としていきます。
単なる換羽の時期なら別にいいんだけど、何か様子が変・・・自分の落とした羽をクチバシについばんでお澄まし顔しているんです。それだけならとっても可愛らしいんですが、見ていたら、何と、それを、食べた!
おいおい、自分の羽食べるなよ・・・。餌はちゃんとあげてるじゃないの。
これはいかんと思って、自分の羽をついばんでいるのを見たらすぐ奪うようにしてるんですが、そこからが面白い。奪われると、首を伸ばせるだけ長く伸ばして、俺が手に取った羽をうらめしそうに見やる。更には羽を羽ばたかせてそれを奪い返そうという始末・・・。
普通の餌よりも数倍目の色を変えて、自分の羽を食べたがる・・・美味なのか?それとも生理的に鳥には必要なことなのか?
そういえば、羽をボロボロ落としてるはずなのに、ケージの中には羽が見当たらない。ヒメちゃん・・・黙認はしてあげるけど、見えるところではやっぱり食わんでくれ。
ぶっちゃけ怖いんで。
コメント