人が猫背になったわけ
2004年7月7日 人の背筋は曲がっている。老化とともに、進行は加速する。しかし、何故猫背になるのだろう?猫背になるためには、長時間その体勢になって、体に癖をつける必要がある。日常生活において、猫背になるような体勢を人は取るだろうか?
ある日、浴室で髪を洗っていて思った。髪を洗う際、シャンプーその他が顔に流れるのを極力避けるため、前にかがむ。しかし、よく考えるとこの体勢は極めて不自然だ。いわゆる腰が引けている。
髪を洗う体勢が猫背の原因になっている・・・髪を洗うことが猫背にしている。ふと疑問に思った。人が髪を洗うことを覚えたとき、猫背となる道に進んだんではないか。これは極論だろうか。
若すぎる子どもは、例の『目にシャンプーがしみらない』と称して、髪を洗うときは帽子のようなものをかぶっている(かもしれない)。しかし、それが取り去られ、熟考の内に髪をせっせと洗うようになり、結果。猫背になるのだ。
誰が検証してみてはいかが?(笑)
ある日、浴室で髪を洗っていて思った。髪を洗う際、シャンプーその他が顔に流れるのを極力避けるため、前にかがむ。しかし、よく考えるとこの体勢は極めて不自然だ。いわゆる腰が引けている。
髪を洗う体勢が猫背の原因になっている・・・髪を洗うことが猫背にしている。ふと疑問に思った。人が髪を洗うことを覚えたとき、猫背となる道に進んだんではないか。これは極論だろうか。
若すぎる子どもは、例の『目にシャンプーがしみらない』と称して、髪を洗うときは帽子のようなものをかぶっている(かもしれない)。しかし、それが取り去られ、熟考の内に髪をせっせと洗うようになり、結果。猫背になるのだ。
誰が検証してみてはいかが?(笑)
コメント