黴の如く

2004年4月18日
 ペットのウズラのモモちゃんを抱いてみると、何やら青臭い臭いが漂う。その臭いは、単なる動物臭さとは違って、植物的、例えるならカビの臭いのよう。

 モモちゃんからそんな臭いがするなんて、何故だ?そういえば、少年サンデーに連載しているワイルドライフで、ペンギンがカビで病気になるなんて話しがあったけど、おんなじ鳥科だし、もしかして病気にかかったんじゃないか?

 と、心配になったので、原因究明のため、モモちゃんのハウスを調べてみる。あちらこちらに粗相が点在していて不衛生なのは確かだが、青臭さはない。つまり、住居が問題だというわけではない。

 ウズラは、余り飛ぶ生き物ではないので、最近はモモちゃんを日向ぼっこも兼ねて、窓際に放し飼いにしている。そのため、モモちゃんの行動範囲は、窓から桟に至る。

 窓も、例によって粗相が散らばっていて不衛生だ。しかし、そんな臭いは・・・って、あれ?

 インテリアとしておいてある植物(名称は忘れた^^;)の植木鉢の周りに土が散らばっている。よく見ると、哀れなことに、植木鉢の土が掘り返されている。

 わかった。青臭い臭いは、カビが生えたわけじゃなく、モモちゃんが植木鉢の土で砂浴びをしたせいだ。おいおい。

 鳥は気分転換と遊びを兼ねて、砂浴びや水浴びを好むが、モモちゃんもそのDNAを持っているわけで、あろうことか植木鉢で砂浴び(土浴び?)なんていう暴挙に出るとは・・・。

 臭いが取れるまでお散歩は禁止させようか(笑)

------------------------------------------------------------

 『クリの部屋』Mysteryで、『ヴィエタの公式』をアップしました。三角関数を用いて、円周率の値を求める話です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索