映画村

2006年9月23日コメント (2)
 いとこの6人家族が京都にやってきて、観光案内をしてさしあげることに。相変わらず4人の姉弟はパワフルでした。

 K大を見たいということなので、時計台のフランス料理店でランチ。ちなみにご馳走してもらった。学生の身分では中々手が出せないスポットである。大学の真ん中にあるのに。

 次に大学の博物館へ案内する。自然史系の展示は相変わらず充実している。“チンパンジーのアイちゃんに挑戦”が人気。僕はもうやり飽きた(笑)

 市バスの一日乗車券を入手して、太秦にある映画村へ行くことに。“太秦”が読めなかったのは秘密だ。日本版Universal Studioって感じ。戦隊ものの歴史の深さを知った。レッドっていま何代目なんだよ・・・。

 戦隊ものを全く見てこなかった人生に、ちょっとだけ後悔する。

 日も暮れた。夜の祇園へ。にしんそばを食べた。そのあと八坂神社→丸山公園→知恩院(外観)→花見小路通をぶらぶら。珍しく(?)舞妓さんに遭遇しなかった。

 久々にいとこに会ったのは楽しかった。疲れました。最近自分が観光客してる気がする。多分気のせいじゃない。

------------------------------------------------------------

 京都観光が楽しくなってきてヤバイので、明日は大文字山にでも登ってきます。気を紛らわすにはハイクが一番。

 ちなみに自動車教習は停滞中です。どうも9月末は大学生がどっと入所するらしく、技能の授業がreservationできないのです。仮免まだー?

 そういえば、友人と電話してて、「しゃこーどうなった?」と言われた。一瞬なに言ってるかわからなかったが、「車校」という意味だと気づく。名古屋では自動車“学校”なので、略して“しゃこー”と呼ぶのだ。久々に地域性を感じて嬉しくなった。

コメント

nophoto
相馬 信人
2006年10月5日5:24

お久しぶりです。
僕は地元が静岡なんですが、やっぱり「しゃこう」って言ってました。
東京ではストレートに「教習所」って言ってる人が殆どでしたね。
中には「じこう」って人もいましたが。
しかし、ホークスさんも免許取っちゃいますか。
僕の「いつか殺すリスト」は増える一方です。自動車の自家使用してるだけで条件を満たすので(笑)

ホークス
ホークス
2006年10月12日21:45

お久です。
静岡でも「しゃこう」って言いますか。
関西では全く言わないみたいです。

どうせ取れてもペーパーで、しかも将来乗ることを見越してない大学生なんで、まだリストからは除いといて下さいな(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索