かもされたい
2006年7月27日
農大細菌漫画。むしろ細菌萌え漫画。デフォルメされた細菌が見える農大一年生が主人公。細菌とかウイルスとか真菌とかアルコール発酵とか乳酸発酵とか酢酸発酵とかシュールストレミングとかウジ入りチーズとか納豆とか、そんな話。
変な教授がいて、変な院生がいて、そんな研究室で学部生が巻き込まれてるっていう、『動物のお医者さん』農学バージョンみたいな感じ。雰囲気もシュールでギャグが面白い。
そして菌(作中ではウイルス、バクテリア、真菌を全部ひっくるめてる)が素晴らしい。「かもすぞ」が合言葉。O-157レベルになると「かもしてころす」らしい。ぶっちゃけ可愛い。こんな可愛いなら醸されても構わんわ、って思えるぐらい。うん、かもされたい。(だからって、これ読んで下宿に細菌攻撃するのはやめてくれ。ただでさえ菌で霞んでいる(だろう)のに。)
アカデミックなマンガが読んでみたい人にお薦め。多分これ読んじゃった人は間違いなく潔癖症じゃなくなる。
微生物学、というか醸造学が勉強したくなった。ジュースでもアルコール発酵させて自学自習しようかな。て、これ密造って言うのか?
変な教授がいて、変な院生がいて、そんな研究室で学部生が巻き込まれてるっていう、『動物のお医者さん』農学バージョンみたいな感じ。雰囲気もシュールでギャグが面白い。
そして菌(作中ではウイルス、バクテリア、真菌を全部ひっくるめてる)が素晴らしい。「かもすぞ」が合言葉。O-157レベルになると「かもしてころす」らしい。ぶっちゃけ可愛い。こんな可愛いなら醸されても構わんわ、って思えるぐらい。うん、かもされたい。(だからって、これ読んで下宿に細菌攻撃するのはやめてくれ。ただでさえ菌で霞んでいる(だろう)のに。)
アカデミックなマンガが読んでみたい人にお薦め。多分これ読んじゃった人は間違いなく潔癖症じゃなくなる。
微生物学、というか醸造学が勉強したくなった。ジュースでもアルコール発酵させて自学自習しようかな。て、これ密造って言うのか?
コメント