順風満帆

2006年1月1日
順風満帆
 あけましておめでとうございます。無事年を越すことができました。今年も良い年になるといいですね。

 今年は初詣(?)に上野天満宮へ行ってきました。この名古屋の天神様は、何を隠そう菅原道真公を祀っていて、太宰府を筆頭にして、受験生にとっては神様みたいな場所ですよねっ、なーんて。

 そんな下心は大してなくて、祖父母の家に行ったついでの通り道に天満宮があったので寄っただけのことですよ。そんな都合のいいことなんて考えてないんですから。そんな姑息なことするぐらいだったら、いつかの修学旅行で大宰府天満宮に行ってますから。ああでも、東風なんか吹いてもらったら、追い風になって都合がいいかなぁ、なんて。(意味深)

 ――東風吹かばにほひをこせよ梅花 主なしとて春な忘れそ

 順風満帆を祈願です。

 しかし、誰もがみんな同じ事を考えてるのか単に人気があるからなのか知りませんが、人が多すぎました。鳥居から飛び出た長蛇が恐ろしすぎます。時間に追われた少年にとっては、厳しいというかなんというか・・・御免なさい、お賽銭入れてきてません。鳥居を隅から潜って、手だけ合わせてきました。明日氏神様にでも参りにいくので許して。

 上野天満宮は撫でるとご利益があるらしい牛君が可愛かったのですけれども、大量の達磨君までいらっしゃいました。ここのマスコットキャラクター(失礼)はとてもよろしいですね。どうも御神籤を引くと付いてくるみたいです。引きませんでしたが。(ダメダメ)

 梅は咲いていませんでした。(当たり前)

 まあ、こんなグダグダな新年ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

 〔上野天満宮〕 http://www.tenman.or.jp/ 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索