PROVERB
2004年12月21日 いつの間にやら年末。年の瀬も暮れようとしている。思い返せば今年もしんどい一年でした。京都で書された今年の漢字は『災』だそうだ。諺でも謂われるように、災い転じて福となす。来年は素晴らしい1年でありますように。え、受験生活?
やり残した事、それからやらねばならない事を思い返して見なければなるまい。とりあえず、うんざり期末試験も終わったし、明日は終業式だし、気楽な最後の(?)冬休みがやってくるわけだから、旅行にでも行こうかな。なわけで、明日から京都へ一人旅行ってきます。清水寺に掲げられている『災』いを見てこなくては。
そういえばクリスマスまでには年賀状出さなくちゃ。まだ何も着工してないよ、どうしよう・・・いっそ落とすか。元旦に到着しないこと、覚悟しておいてください(笑)
そうそう、あんまり遊んでても仕方が無いので、冬期講習も受けるつもりでいたんだっけ。あろうことか、年末も年末、大晦日繰上げにスケジュールを確保してしまった。最後の最後までしんどい一年になりそう。プチ忘年会とか誰か開かないかなぁ。
さぁ、年賀状制作しないと。
やり残した事、それからやらねばならない事を思い返して見なければなるまい。とりあえず、うんざり期末試験も終わったし、明日は終業式だし、気楽な最後の(?)冬休みがやってくるわけだから、旅行にでも行こうかな。なわけで、明日から京都へ一人旅行ってきます。清水寺に掲げられている『災』いを見てこなくては。
そういえばクリスマスまでには年賀状出さなくちゃ。まだ何も着工してないよ、どうしよう・・・いっそ落とすか。元旦に到着しないこと、覚悟しておいてください(笑)
そうそう、あんまり遊んでても仕方が無いので、冬期講習も受けるつもりでいたんだっけ。あろうことか、年末も年末、大晦日繰上げにスケジュールを確保してしまった。最後の最後までしんどい一年になりそう。プチ忘年会とか誰か開かないかなぁ。
さぁ、年賀状制作しないと。
コメント