学徒;門前払いの人々
2004年10月20日 徹夜後に疲労感を携えつつ、苦労して学校に向かう。試験1時間前、友人と駄弁りつつも黙々と勉強していたら放送が入る。「生徒諸君は教室待機!」。そして、担任が入ってきて、「帰れ!」
試験中に暴風警報って酷いでしょ。しかも、その日にあったのは一番嫌いな教科。さっさと終わらせたいのに、来週に持ち越し。つまり、土日の二連休にまた一夜漬けをしろと言う。嫌いな教科を。
せめて、勉強しなくてもでいる教科、あるいは勉強し甲斐のある教科を持ってこさせれば楽だったのに・・・虐めだ。人の努力を踏み躙りやがって、この台風め!
台風23号は通称TOKAGE。親近感が湧くように愛嬌ある名前が付けられたそうだが、とても憎悪が沸いている。
まだ試験週間中だけど、眠いからもう寝よう。
(記AM9:00)
------------------------------------------------------------
例によって愚痴。やめようと思ってもやめられないのが人の性・・・。
しかし、台風が来て門前払いを食らわされて喜んでる生徒も中にはいるんだよね。わざわざ学校に来て置いて、帰らされて、なんで喜べるのかようわからん。
試験中に暴風警報って酷いでしょ。しかも、その日にあったのは一番嫌いな教科。さっさと終わらせたいのに、来週に持ち越し。つまり、土日の二連休にまた一夜漬けをしろと言う。嫌いな教科を。
せめて、勉強しなくてもでいる教科、あるいは勉強し甲斐のある教科を持ってこさせれば楽だったのに・・・虐めだ。人の努力を踏み躙りやがって、この台風め!
台風23号は通称TOKAGE。親近感が湧くように愛嬌ある名前が付けられたそうだが、とても憎悪が沸いている。
まだ試験週間中だけど、眠いからもう寝よう。
(記AM9:00)
------------------------------------------------------------
例によって愚痴。やめようと思ってもやめられないのが人の性・・・。
しかし、台風が来て門前払いを食らわされて喜んでる生徒も中にはいるんだよね。わざわざ学校に来て置いて、帰らされて、なんで喜べるのかようわからん。
コメント