衣ん替え

2004年10月4日
 先週は文化祭に体育祭とハードだった。疲れがまだ取れそうに無い・・・というか背骨がいがんでいるような気分がする。祭り明けの受験生だというのに、だるくて勉強に微妙に身が入らないのは何でだろう。一度整体しておかないとまずい気がする。胡坐をかいてるっていうホームワークスタイルがいかんのかもしれないが。

 休み明けの登校。いつの間にか朝も肌寒くなっていて、道行く学生の服装も、夏の自分から見れば暑そうだ。ふと母校の前を通りがかってみると、「私を宜しく〜」てな感じで叫んでいる小学生が襷にポスターを持っていた。そうか、生徒会選挙の時期か。いや、小学生だから児童会選挙か。そう言えば、自分もやってたなー、小学6年生のときクラス委員と児童会書記を。中学受験するつもりでいるくせに、塾をサボタージュして児童会の仕事をやっていたのは顰蹙を買っていたね。自分自身に。懐かしい。

 自分のカタギはリーダーシップだとあの頃は思っていたが、最近はそれがめんどくさくなってきたキライがある。そろそろ他人に奉公するのはやめて、美味しいチャンスだけは逃すまい、というそういう性格をリアライズしてきたらしい。寝ぼけ眼で幼い小学生を見る自分。懐かしい。あの頃に戻りたいなぁ。(おいおい)

 そういえば、最近は入浴してても冷水を浴びなくなったし、熱いお湯につかるようにもなった。もうすっかり秋か。芸術の秋。読書の秋。食欲の秋。勉学と恋愛の秋には無縁でありたい。(もう少しぐらい)。よく見ると冬服の自分がいることに気付いた。そうか、もうすぐ冬か。夏が懐かしい。

 衣替えの季節である。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索