武器
2003年3月22日 武器を持つことも難しいが、武器を持たないこともまた難しい。
米が先日イラクに宣戦布告した。私はこの戦争に賛成はできないが、とはいえ支持しない気でもない。自然界で人が得た唯一の武器である“口論”で収拾が付かないなら、あとは拳を握って“武力”で解決するのは当然だろう。
小泉総理がそれを支持したことを表明したとき、それに文句を言う国民たちや野党がいたそうだが、偽善だ。戦争を止める為に何か活動をしていたか。諸外国に日本の一国民として、支援をしたか。彼らは蚊帳の中で血を流さずに喚いているに過ぎない。
戦争反対のデモが各地で行われているニュースを見るとオカしくて堪らない。あれは、戦争によって崩壊しかけている秩序に追い討ちをかける行為だし、戦線に立っている者たちに挑発をしているようなものだ。やめろ、と云われてやめるような奴はいない。デモが続き、その勢力が増せば逆に戦争も激しくなるに違いない。
武器を持たない、持てない、持ちたくない我々が戦争に関与する方法は難しい。文句を云っても戦争を逆撫でするだけだし、他に解決する策も特に無い。となると、何もしない、できない我々は上の方たちに全てを任せて、傍観、黙認することが最良ではないか。戦争をやめさせるのではなく、早く終わるように祈るのが我々のすべきことではないか。
テレビの中で嬉しそうな顔をして暴れている学生たちを見て、ふと思った。
米が先日イラクに宣戦布告した。私はこの戦争に賛成はできないが、とはいえ支持しない気でもない。自然界で人が得た唯一の武器である“口論”で収拾が付かないなら、あとは拳を握って“武力”で解決するのは当然だろう。
小泉総理がそれを支持したことを表明したとき、それに文句を言う国民たちや野党がいたそうだが、偽善だ。戦争を止める為に何か活動をしていたか。諸外国に日本の一国民として、支援をしたか。彼らは蚊帳の中で血を流さずに喚いているに過ぎない。
戦争反対のデモが各地で行われているニュースを見るとオカしくて堪らない。あれは、戦争によって崩壊しかけている秩序に追い討ちをかける行為だし、戦線に立っている者たちに挑発をしているようなものだ。やめろ、と云われてやめるような奴はいない。デモが続き、その勢力が増せば逆に戦争も激しくなるに違いない。
武器を持たない、持てない、持ちたくない我々が戦争に関与する方法は難しい。文句を云っても戦争を逆撫でするだけだし、他に解決する策も特に無い。となると、何もしない、できない我々は上の方たちに全てを任せて、傍観、黙認することが最良ではないか。戦争をやめさせるのではなく、早く終わるように祈るのが我々のすべきことではないか。
テレビの中で嬉しそうな顔をして暴れている学生たちを見て、ふと思った。
コメント